冬休み
ついこの間ヴァカンスで日本から帰ってきたと思ったら
先週末から幼稚園は2週間の冬休みが始まりました~
年末年始は冬休みではなく「クリスマス休暇
」だったんですネ。
夫も仕事があまり休めそうにないので(今日は巷ではバレンタインデーなんだねぇ)
送り迎えしてあげるから息子だけでも遊びにおいで~!という
義両親の言葉に甘えて、今日から息子だけ
フランスのパピー(おじいちゃん)とマミー(おばあちゃん)の家に行くことに

とはいえすぐ近くではないので(約500Km、車で6時間くらい)
昨日彼らは車を飛ばし我が家に着いて一泊していきました。
ちょうど前日友人に分けてもらった丸一羽の鴨

うわ、デカ

携帯と比べるとこんな感じデス…(6Kg以上あったらしい)
中にはフォア・グラが

またこれもデカい

お肉はブドウの枝で焼いて…

フォアグラは強火でさっとポルト酒とソテーして
去年採って冷凍しておいたイチジクを付け合せに頂きました

最近はあまりフォアグラを食べることがなかったけど(歳のせいでしょうか)
少量をシンプルな味付けで食べるとやっぱり美味しい
それになんてったって新鮮なものが一番です。

お肉のほうも至ってシンプルに塩・こしょうで。
ブドウの枝の香りが何ともいえません
これも去年採れたカリンのソテーと一緒に。
鴨づくしでお腹いっぱいになりました~
そして息子の出発の時間に…
今まで何度か息子一人で行っていたことはあるが
1週間程度だったので2週間預けるのは初めて。
いつもは怒られてばかりでちょっと静かにして~!!!
と思う息子も
2週間全く会えないとなると寂しい…
息子も別れ際までハイテンションで騒いでいて
じゃ~ね~
とお別れのキスをして車に乗り込んだのだけど
ドアを閉めて出発した瞬間、車の中で泣きそうなのをこらえている
息子の横顔を見た瞬間私の方が…

横ではお兄ちゃんの名前を泣き叫んで車を見送る娘
(彼女の場合は自分も行きたくて泣いていたらしい
)
義母は「二人一緒でもいいわよ~
」とは言ってたけど
いやいやお義母さん、この二人朝から晩までなんて
私でも大変なのに二週間一緒だったらノイローゼになりますよ~
と半分本気で言ったら、すんなり納得。
多分言ってみただけなのね。
息子も向こうに着いたらきっと大きなお庭のあるお家で
パピーとマミーを独り占めして楽しく過ごすんだろうけど
ネ。
絵画教室や水泳などいろいろ予定を組んでくれているらしいし。
ママはちょっと寂しいけど
気をつけて楽しんでおいでね~

先週末から幼稚園は2週間の冬休みが始まりました~

年末年始は冬休みではなく「クリスマス休暇

夫も仕事があまり休めそうにないので(今日は巷ではバレンタインデーなんだねぇ)
送り迎えしてあげるから息子だけでも遊びにおいで~!という
義両親の言葉に甘えて、今日から息子だけ
フランスのパピー(おじいちゃん)とマミー(おばあちゃん)の家に行くことに


とはいえすぐ近くではないので(約500Km、車で6時間くらい)
昨日彼らは車を飛ばし我が家に着いて一泊していきました。
ちょうど前日友人に分けてもらった丸一羽の鴨


うわ、デカ


携帯と比べるとこんな感じデス…(6Kg以上あったらしい)
中にはフォア・グラが


またこれもデカい


お肉はブドウの枝で焼いて…

フォアグラは強火でさっとポルト酒とソテーして
去年採って冷凍しておいたイチジクを付け合せに頂きました


最近はあまりフォアグラを食べることがなかったけど(歳のせいでしょうか)
少量をシンプルな味付けで食べるとやっぱり美味しい

それになんてったって新鮮なものが一番です。

お肉のほうも至ってシンプルに塩・こしょうで。
ブドウの枝の香りが何ともいえません

これも去年採れたカリンのソテーと一緒に。
鴨づくしでお腹いっぱいになりました~

そして息子の出発の時間に…
今まで何度か息子一人で行っていたことはあるが
1週間程度だったので2週間預けるのは初めて。
いつもは怒られてばかりでちょっと静かにして~!!!

2週間全く会えないとなると寂しい…

息子も別れ際までハイテンションで騒いでいて
じゃ~ね~


ドアを閉めて出発した瞬間、車の中で泣きそうなのをこらえている
息子の横顔を見た瞬間私の方が…


横ではお兄ちゃんの名前を泣き叫んで車を見送る娘

(彼女の場合は自分も行きたくて泣いていたらしい

義母は「二人一緒でもいいわよ~
いやいやお義母さん、この二人朝から晩までなんて
私でも大変なのに二週間一緒だったらノイローゼになりますよ~

と半分本気で言ったら、すんなり納得。

息子も向こうに着いたらきっと大きなお庭のあるお家で
パピーとマミーを独り占めして楽しく過ごすんだろうけど

絵画教室や水泳などいろいろ予定を組んでくれているらしいし。
ママはちょっと寂しいけど
気をつけて楽しんでおいでね~


スポンサーサイト