雛祭り♪
今日は雛祭り🎎
今年も一年間片付けられていたお雛様を出しまた。
こういうのって出す時が一番嬉しい

今日は娘が「片付けなきゃ!」と朝から言うので
折角だからもうちょっと置いておけば?と言うと
「結婚出来なくなっちゃう!」と…
先週日本人のお友達が家に来た時に、我が家のお雛様を見て
「3月3日に片付けないとお嫁に行くの遅れるよ」
と娘が言われたらしいです😅
でも、そのあとしばらく考えて
「ま、結婚しなくても良いか、ママ達寂しくなるもんね!」
何だか嬉しいような、イヤ、でも良い人と結婚出来たほうが良いよね、
という複雑な心境でした😅
今週末にでも片付けるか。
さて、今日は息子の初フライトを見に行きました!

パイロットの卵‼️

というほど立派なものではなく、何事も経験、という事で
日本語で説明しにくいのですが、BIAという航空学みたいな特別な講座の
講習を毎週受けていて今日が初実習だったのです。
今後も実習が続く予定です!
最後にはちゃんとディプロム(資格)ももらえます👍
最終点検中。

1時間弱上空でも運転させてもらえたらしく、
帰りの車の中で「車乗ってるのってちゃちい〜」とか生意気な事を言ってました。
息子が離陸して飛んでいくのを見て、何だか切ない気持ちになった母。
こうやって巣立って行くのかな…

今日は朝から子ども達の成長というか、いつまでも一緒じゃなくて
いつか彼らも自分の手で足で羽根で生きていくんだな、と考えた1日。
ちゃんと周り見て
コントロールもしながら
しっかり飛んでけー‼️
今年も一年間片付けられていたお雛様を出しまた。
こういうのって出す時が一番嬉しい


今日は娘が「片付けなきゃ!」と朝から言うので
折角だからもうちょっと置いておけば?と言うと
「結婚出来なくなっちゃう!」と…
先週日本人のお友達が家に来た時に、我が家のお雛様を見て
「3月3日に片付けないとお嫁に行くの遅れるよ」
と娘が言われたらしいです😅
でも、そのあとしばらく考えて
「ま、結婚しなくても良いか、ママ達寂しくなるもんね!」
何だか嬉しいような、イヤ、でも良い人と結婚出来たほうが良いよね、
という複雑な心境でした😅
今週末にでも片付けるか。
さて、今日は息子の初フライトを見に行きました!

パイロットの卵‼️

というほど立派なものではなく、何事も経験、という事で
日本語で説明しにくいのですが、BIAという航空学みたいな特別な講座の
講習を毎週受けていて今日が初実習だったのです。
今後も実習が続く予定です!
最後にはちゃんとディプロム(資格)ももらえます👍
最終点検中。

1時間弱上空でも運転させてもらえたらしく、
帰りの車の中で「車乗ってるのってちゃちい〜」とか生意気な事を言ってました。
息子が離陸して飛んでいくのを見て、何だか切ない気持ちになった母。
こうやって巣立って行くのかな…

今日は朝から子ども達の成長というか、いつまでも一緒じゃなくて
いつか彼らも自分の手で足で羽根で生きていくんだな、と考えた1日。
ちゃんと周り見て
コントロールもしながら
しっかり飛んでけー‼️
スポンサーサイト